トップページ > よくある質問

よくある質問

  • 「売却」が先?それとも「購入」が先?

    住まいの買い替え・住み替えは、人それぞれ事情や背景が異なります。まずはご自身の「目的」をきちんと決めておきましょう!☆今よりも広い間取りに住み替えたい☆住むエリアを変えたい☆最新設備の物件に住みたい☆家族構成が変わり家を小さくしたい☆ローン返済額を軽減したい…等、色々とあると思いますが、何が第一優先なのかをしっかり決めて、教えてください。また、優先順位の低い項目にこだわり過ぎないことも大切です。いろんな視点からメリット、デメリットをお伝えします。一緒にご希望に合った売却、購入の順番、方法など考えていきましょう!

  • 不動産を売却しやすい時期や季節ってあるの?

    不動産を売却する時、おおむね多くの方が新生活のはじまる4月までが狙い目です。注意すべきなのは、4月に売り出すのでは遅いということです。4月から新生活がスタートするには大体の方が、3月までには既に物件を決めて引っ越しをしてしまっています。そのため、せめて12~1月までには売り出したいところです。

  • 買い取り制度ってどんなもの?

    売却の仲介を頼んだ不動産会社が、そのまま買い取ってくれる制度です。どの不動産会社でも買取制度をもっているわけではありません。それに、ひとくちに買取保証といっても、不動産会社によって、少しずつ違いがあるようです。また、買取の価格は、通常の売り出し価格より安くなります。不動産会社が買い取った物件は販売にかけて売らなければなりません。買い取って再販売する過程ではいろいろな諸費用が発生します。買取価格が査定価格より安くなるのは、自然な道理です。

  • 売出し前にリフォームしたほうが有利ってホント?

    費用対効果を考えてご提案します。例えば、築浅のマンションで、設備や床の状態は良いが、壁紙がタバコのヤニで黄色くなっている...という状況であれば壁紙を変えるだけでかかった費用以上の成果があるかと思います。しかし、全てのお取引において売出し前にリフォームをした方が有利とは限りません。買主様の中にはこだわりのリフォームをしたい方もいらっしゃいます。そういう方にはリフォームしてあることでマイナスに働く可能性もございます。売主様にとって何が一番ベストなのかを考え、ご提案させて頂きます。

  • ローン残債が多いと買い替えはムリ?

    買い替えをする場合、売却損そのものの多寡ではなく、ローン残債額との兼ね合いが問題になります。つまり、売却収入でローンが完済できないときです。それでも、不足分を返す手持ちがあるとか、返済資金が工面できるなら問題はないのです。ローンを完済し抵当権を抹消できなければ、買い替えは、不可能です。

  • 優遇税制にはどんなものがある?

    居住用の物件を売却する場合、3000万円の特別控除が認められています。そのため譲渡益が3000万円未満であれば、マイホーム特別控除が適用され、所得税と住民税を支払う必要はありません。マイホーム特別控除はそれぞれ適用条件があります。基本的にマイホーム特別控除が適用される場合、所得税や住民税は発生しないと考えていいでしょう。詳しくはぜひご相談ください!!

  • 近所に内緒で売却することはできる?

    もちろん可能です。通常よりも販売に時間がかかるケースもありますが、新聞折込広告やインターネットなど広告活動をせず、水面下で弊社ご登録のお客様のみにご紹介し、内密に販売を進めていくことも出来ます。進め方はご相談頂ければ大丈夫です。また、物件によりますが弊社にて、「直接買取」することも可能です。内密に売却を進める場合はぜひ一度ご相談下さい。

  • 査定価格より高く価格設定しても売れる?

    積極的に売却する必要がない、あるいは、ゆっくり時間をかけても大丈夫、といった場合は別にして、高めの値付けは、すすめられません。ただ、査定価格はあくまでも『売れる価格』の目安です。個別の事情を鑑みてご提案致します!!

  • 査定価格の仕組みはどうなっている?

    不動産査定では、①土地の路線価②公示地価③土地の固定資産評価額④建物の再建築費用と原価率⑤類似物件の販売事例価格の5つの指標によって算定します。さらに需要と供給のバランスをみて算定される市場性を勘案して算出されます。不動産査定はあくまでも参考価格としての「売 れる金額」を提示するものなので、販売事例価格と市場性が重要なポイントになってくるのではないかと思います。

  • 売却価格はどうやって決まる?

    買い手は、売り出し価格や物件情報から気になる物件を探し、内見や交渉を経て、購入に至ります。この交渉段階では、価格に関しても交渉がおこなわれるのです。不動産の売主に売却希望価格があるように、買主にも購入希望価格があります。売主と買主が交渉をして、それぞれが納得したところで売買契約が結ばれます。このときに決まった価格が売却価格(成約価格)と言われます。

  • 不動産会社を通さず、自分で売却するのは可能?

    実際に個人で買主を探して家を売るのは可能なのか?ですが、一応、可能です。ただし、買主を見つける為に広告をうつ、物件調査、契約書の作成、登記手続き、融資についてなど、専門的な知識が必要になります。何度も売却を経験して知識がある方が個人取引を考えるのはわかりますが、基本的に初めて売却する方が直接取引をするのは、難しいと思います。できない訳ではありませんが、時間がかかる可能性が高いのでオススメはできません。

  • 不動産の売却を依頼する際の契約にはどんなものがある?

    媒介契約の種類には、「専属専任媒介契約」と「専任媒介契約」、「一般媒介契約」の3つがあります。この3つの契約、何が違うかというと種類によって他の不動産会社への仲介依頼や、売主が自分で見つけた買主と直接売買契約をする「自己発見取引」ができるかといった点などが異なります。媒介契約を結ぶことで、売主側にも契約を守る義務が発生しますので、取引の制約の違いなどを十分に理解したうえで、どの媒介契約を選ぶか決めましょう。

  • 不動産を急いで売りたいときはどうしたらいいの?

    不動産は所有しているだけでも税金がかかるうえに、住んでいない家はすぐに劣化してしまいます。不動産を売ろうと決めたら、価値のあるうちにできるだけ早く売ってしまいたいと考える方が多いのではないでしょうか?では、どのようにすれば、早く不動産を売ることができるのでしょうか?☆相場よりも安い価格で売り出す☆建物を解体して売り出す☆キレイに整地をして売り出す☆不動産会社に買い取ってもらう・・・等、いろんなケースが考えられます。お持ちの不動産に対して、どのようにすればスピーディーに売却できるのか、当社スタッフが一緒に考えて、ご提案致します♪

  • 購入したあとの手続きって何があるの?

    購入した時には所有権の移転・保存の登記が必要です。(司法書士の先生に依頼します)その後は不動産取得税を支払うようになります。

  • 頭金ってどのくらい必要?

    物件価格の10%未満位が一般的ですね。ただ頭金不要の場合もあります。

  • 物件を見に行った際には、どこをチェックするといい?

    もちろん部屋の中もそうですが、周りの周辺環境、昼と夜の環境などもチェックポイントですね!収納の量や、水周りなんかもチェックしてみてください!

  • 小さい子どもを連れてお店に行ってもいい?

    もちろんご一緒にいらしてください。優しいスタッフが沢山おりますので安心です。

  • ローンの相談には乗ってもらえるの?

    もちろん、ローンのシミュレーションも一緒に行います。目に見える書面でもお伝えできます!

  • いくらくらいの物件が買えるかわからない。相談に乗ってもらえる?

    ご自身の自己資金や、年収によっても買える物件が変わってきます。しっかり背景を考えながらご提案いたします♪

  • 希望条件を伝えたら、物件を探してくれるの?

    もちろんです!お電話で来社前にご希望をお伝えいただければ、事前にご準備することも可能です。

  • 新築か中古か迷い中。どういう基準で選んだらいい?

    それぞれに良さはあります。予算や場所などによってどちらがいいのか検討しましょう。

  • 店舗の特徴・強みを教えて

    しっかりお客様と向き合い、後悔しないご提案・サービスを心がけているスタッフがほとんどです!!小さな不安や、悩みでもしっかりお聞きして一緒に一つずつクリアしていこうと思っているスタッフばかりですので、安心してご相談に乗れると思います。

  • なかなか良い物件が見つからない。どうしたらいい?

    物件というのは100%大満足!というようなことは正直ありません。ある程度の妥協点も必要です。そしてタイミングもありますので、諦めずに定期的に打ち合わせを行いながら物件探しをしていきましょう。

  • 中古物件を買って、リフォームしたい。どう進めるとうまくいく?

    最近は中古物件のリフォームが多いです。実際の物件購入金額とリフォームの見積もりを取って総額いくらくらいになるのか・・・?から始めましょう。そのあとはローンのシュミレーションをして現実に支払い計画を立てていきましょう。

  • 買い替えを希望しています。売却と購入をうまく進めるコツは?

    同時に行えれば一番いいですが、そんなにうまくはいきません。。。。気に入った物件はそうそう出てくるものではありませんので、いい物件があれば購入を!売却は時期の指定もできますので、〇〇月引き渡し可能!などと時期を決めて売却するのもいいと思いますよ。

ページの先頭へ

Copyright (C) KOURAKU, All Rights Reserved.